ConQuery

Aguse.jp のConQuery検索エンジンをアップデート

Aguse.jp 用のConQuery検索エンジンが先方の仕様変更で動作しなくなっていたので修正してConQuery検索プラグイン置場にアップロードした。

ConQuery検索プラグイン置場を設置

Shadow912さんの絶大なる尽力のおかげで、"ConQuery xml plugin"とOpenSearchプラグインの共存で実現できなかった、ConQueryからもFirefoxからも使える検索プラグインを実現することができた。 そこで、ConQuery用検索プラグイン置場に、「ConQuery xml プラ…

「this.parent」の「this」がメインウィンドウになっていた。

前回の続き。 やはり他の拡張でも問題が発生するかもしれないので、根本的に解決するために「window.parent._content」がvoidになってしまう原因を突き止める事にした。 Watchリストに「window」、「window.parent」「window.parent._content」を加えて、goo…

ConQueryがSiteAdvisorの動作を妨げている?

このページの名無しの権兵衛さんのコメントにある通り、ConQueryを入れているとSiteAdvisorの評価マークがGoogle検索に表示されない件について調べてみた。 ただしVenkman(Javascript Debugger)が、現状Firefox 3.0RC1で動かないため、Firefox 2.0.0.14を…

ConQuery用Mozilla Add-ons Firefox拡張検索プラグイン

cqAMO.xml: <ConQueryPlugin xmlns="http://geek.net.ru/en/opensource/conquery/"> <ShortName>Firefox拡張検索</ShortName> <Description>Mozilla Add-ons Firefox拡張検索</Description> <InputEncoding>UTF-8</InputEncoding> <Image width="16" height="16"> data:image/x-icon;base64…</image></conqueryplugin>

「extensions.conquery.Main.QueryConfigWidth」をとんでもなく大きな値にするとどうなるのか

前回の続き。 「検索の設定」ダイアログの「width」=「extensions.conquery.Main.QueryConfigWidth」を、「minwidth」=「extensions.conquery.Main.QueryConfigWidth」にしたら良いのではないかというのが前回の提案だが、もし何かの手違いで「extensions.co…

window.sizeToContent()がLinux版Firefoxで動作しない条件について

関連記事: window.sizeToContent()がおかしい(当ブログ内) ConQuery 1.7.3 改造版その3β3(Shadow912's Mozilla/Firefox 日本語版拡張置き場) その後、window.sizeToContent()を1回呼び出しただけでは「検索の設定」ダイアログが適切にリサイズされず…

window.sizeToContent()がおかしい

Linux版Firefox 3 beta5 でConQueryの検索UIが高さ1pxになってしまう件について、その後Venkman(javascript debugger)を使って調べたところ、chrome://conquery/content/list.jsの96行目のwindow.sizeToContent()が機能していない為だとわかった。しかしVe…

つぶれたUIは引き伸ばせば良い

Windows版ConQueryはFirefox3でもWindows版Firefox3ではConQueryのUIは潰れないということに今日初めて気付いた。またLinux版はUIが潰れるが、マウスでドラッグしてウィンドウサイズを後から大きくしてやれば、使えないわけでは無いことが分かった。Fluxbox…

Wayback MachineのConQueryプラグイン

URLを入れると過去のホームページを閲覧できるWayback Machine用のConQueryプラグイン。ただしURLに+記号が含まれるとエスケープされてしまって正しいURLが送られない。(これはConQueryのバグ) cqWayback.xml: <ConQueryPlugin xmlns="http://geek.net.ru/en/opensource/conquery/"> <ShortName>Wayback Machine</ShortName> <Description>Internet Archi…</description></conqueryplugin>

conquery.jsの書き換え

Firefox 3でConQueryが動かないで書いた二つのエラーが出ないようにすることに成功した。以下はswiftweasel 3beta4での記録。 まずひとつめ、 Error: this.mTabContainer is undefined Source File: chrome://browser/content/tabbrowser.xml Line: 658 chro…

Firefox 3でConQueryが動かない

追記2008/04/09 WindowsではUIはつぶれず、問題なく使えるようです(beta5で確認)。Linux版もウィンドウをリサイズすれば使える。関連記事 前置きが長くなってしまったが、この便利なConQueryがFirefox 3で動かない(beta4で確認)。install.rdfを修正してバ…

Param要素のlabel、grouptitle属性について

"ConQuery xml プラグイン"のParam要素にはlabel属性とgrouptitle属性を指定する事が出来る。この属性がどのような意味を持つかは、文で説明するより実例を見た方が速いが、簡単に説明すると、同じname属性を持つParam要素が複数ある時、コンボボックスが作…

ConQuery変数一覧

ConQuery変数には以下の物がある。 [:selection]/{selection}/{searchTerms} 選択文字列、もしくは検索バーに入力した文字列。これをParam要素のvalue属性に指定した場合、この文字列が空なら「検索の設定」ダイアログを表示する。 [:url]/{url} 現在閲覧中…

"ConQuery xml プラグイン"で[:hoge]を{hoge}に置き変えられることに気付いた

chrome://conquery/content/cqrParserFactory.jsを読んでいて、"ConQuery xml プラグイン"では、ConQuery変数[:hoge]を{hoge}に置き換えられることに気付いた。また、[:selection]={selection}={searchTerms}らしい。そこでこれまでに紹介したConQueryプラグ…

Conqueryプラグインの"showif"及び"showiftarget"要素について

Conqueryプラグインの"showif"及び"showiftarget"要素には2つの働きがある。 "showiftarget"の値が"showif"に書かれた正規表現にマッチするかどうかで、そのプラグインを表示するか非表示にするかを切り替える。ただしConQuery本体の設定でそのプラグインを…

"ConQuery xml plugin"とOpenSearchプラグインの共存

昨日の記事で書いたが、現状では"ConQuery xml plugin"をOpenSearchプラグインとしてFirefox本体の検索から利用することは、ごく少数の例外を除いて出来ないようだ。ここでごく少数の例外とは、ConQueryパラメータ([:selection]や[:url]など)を検索クエリ…

ConQuery xml plugin

昨日の記事で扱ったConQuery独自の検索plugin(*.cqr)は、.cqrファイルの他にアイコンを別ファイルとして用意する必要が有り(ConQueryにwebからダウンロードさせることも出来るが)、ファイル数が増えて管理が面倒になる。また、Firefox本体の検索には使え…

ConQueryの概要と独自検索pluginの例

ConqueryはFirefoxの検索機能を強化する拡張で、以下に述べるような特徴がある。 右クリックから検索プラグインを呼び出し、選択文字列で検索できる。 GETメソッドだけでなくPOSTメソッドも扱える。(Firefox2.0系列ではPOSTメソッドにデフォルトで対応して…