2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

The Unofficial Widget FactoryにRGBAカラーマップを加える

Cimi’s Official Blogにある通りGTK+アプリケーションにRGBAカラーマップを加えるとGNOME標準のMetacity*1でも半透明のウィンドウを実現することができる。 The Widget FactoryにRGBAカラーマップを加えるパッチがwww.cimitan.comに投稿されているのでこれを…

The Unofficial Widget Factory

The Widget Factoryはhttp://www.gnome-look.org/などでGTK2のテーマのスクリーンショットを撮るためによく使用されているが、本家の開発は2006年で止まっている。対して上記のサイトのスクリーンショットの中にはカレンダーなど本家版には無いウィジェット…

xml.parsers.expatのよくわからない挙動 - 解決

xml.parsers.expatのよくわからない挙動で取り上げた内容をPython issue Trackerへリポートしてみたら、xml.parsers.expatのバグではなく私のコードのバグであることをkawaiさんという方に指摘していただいた。結局「CharacterDataHandler」は渡されたデータ…

kernel-2.6.27.12-170.2.5.fc10 でイヤホン復帰

Vostro 1400がkernel-2.6.27.9-159.fc10.i686でイヤホンが無音になる問題はkernel-2.6.27.12-170.2.5.fc10 で解消された。 $ []sudo rpm -Uvh 'http://kojipkgs.fedoraproject.org/packages/kernel/2.6.27.12/170.2.5.fc10/i686/kernel-2.6.27.12-170.2.5.fc…

VirtualBoxにDebian lennyをインストール

Ubuntu Intrepidの上でHardy用のdebパッケージを作れるようになったのでVirtualBoxのHardyを退役させ、代わりにKDEを載せたディストリビューションを入れることにした。KDEというとopenSUSEが思い浮かぶが、VirtualBoxの中の少ないリソースの上で走らせるの…

pbuilderを使ってHardy用のdebパッケージをIntrepidで作る

Fedoraではmockを使って異なるバージョンのFedora用のrpmパッケージを作ることができた。Ubuntu/DebianではPbuilderを使用することで同じことができる。 ここでは必要なパッケージはVirtualBoxにUbuntuのdebパッケージ作成環境を作るbashスクリプトでインス…

VirtualBoxの共有フォルダをautofsで使用する

VirtualBoxにはホストのフォルダをゲストからマウントして共有する「共有フォルダ」機能がある。スクリーンショットの様にフォルダ名「pub」で設定したホストのフォルダ「/home/public」をゲストの「/mnt」にマウントするには通常以下の様にする。 $ []sudo …

Mockを使ってFedora 9 のrpmパッケージをFedora 10 で作る

MockTricksにある通りMockを使うとchroot環境下に任意のバージョン・アーキテクチャの環境を作ることでその環境のrpmパッケージを作ることができる。以下はFedora 10 でMockを使ってFedora 9 のrpmパッケージを作った際の作業ログ。 $ []sudo yum install mo…

OpenPGPでFirefox-3.1b2のソースtarボールの署名を確認する

Firefox-3.1のリリースが近づいているのでLinux版Firefoxのテーマの変更点を見るためにbeta2のtarボールをダウンロードしてOpenPGPで署名を確認してみた。 $ []wget 'ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.1b2/source/firefox-3.1b2-so…

lapclomeのタブの高さとFirefoxのSVGサポート

lapclomeはapclomeのWindows向け*1微調整版と言う位置づけでオリジナルから極力変更を加えないつもりだが、タブの高さが狭すぎて使いにくい*2と言う方が結構いらっしゃるので内部に8px幅を広くしたタブの背景画像とそれを適用するサブスキンを同胞している。…

警告: 不明なエスケープシーケンス '\d'

表題はLANG=Cなら「warning: unknown escape sequence '\d'」。 GRegex(GLibの正規表現)の一般キャラクタタイプ(整数を表す「\d」など)が使えなくて悩んでいた。 #include <glib.h> int main(int argc, char *argv[]) { GRegex *reg; GError *error = NULL; reg = </glib.h>…

Icon Theme Updater 0.8.1 をリリース

Icon Theme Updater 0.8.1 をリリースした。今回はicon-naming-utilsに含まれる「icon-name-mapping(XML:Simpleを使ったPerlスクリプト)」を使う代わりにPythonのネイティブなコードでシンボリックリンクを張ることでかなり動作が速くなった。 ついでに以…

xcur2png 0.7.1をリリース

xcur2png 0.7.1をリリースした。-n/--dry-runオプションの追加とREADMEの更新を行った。パッケージもFedora 9 | Ubuntu hardy から Fedora 10 | Ubuntu Intrepid の物にした。Xcursorのコメントチャンクを出力する機能はまだつけていない。

Icon Theme Updater 0.8 をリリース

Icon Theme Updater 0.8をリリースした。Gnome-Look.orgからダウンロードできる。 これは古いアイコンテーマを自動でアップデートし、新しいデスクトップ環境やソフトウェアでも適切なアイコンを表示できるようにするPythonスクリプトである。(スクリーンシ…