2008-01-01から1年間の記事一覧

xml.parsers.expatのよくわからない挙動

icon-naming-utilsに含まれる「legacy-icon-mapping.xml」をxml.parsers.expatを使ってパースし、 「link要素の値」->(「context要素のdir属性」, 「icon要素のname属性」) となる辞書を返すpythonスクリプトを書いてみた。 iconmap2.py: # -*- coding: utf…

kernel-2.6.27.9-159.fc10.i686でイヤホンが無音に

今日アップデートされたkernel-2.6.27.9-159.fc10.i686で起動してみたら、一見正常に動作しているように見えてイヤホンから音が出なくなった。スピーカからは音が出ている。Fedora Update Systemのコメントを見て気づいた。おそらく関連するBugzillaの報告と…

make: *** No rule to make target `scavenger.man', needed by `scavenger._man'.

Fedora 10 に移行してgcc のバージョンが4.3 になったので、2008-07-12 internal compiler error: in build2_stat, at tree.c:3116でチャレンジしたScavenger for X WindowsのビルドにFedora 10 で再チャレンジした。 $ []rpm -q gcc[] []gcc-4.3.2-7.i386[]…

Fedora 10 で開発版GIMPをビルド

2009/5/27追記 GNOMEのレポジトリはSubversionからGitに移行しました。この記事の通りにチェックアウトしても最新のソースコードを得ることは出来ません。詳しくはGetting the most out of Git in GNOMEを参照。 Fedora 10 で開発版GIMPをビルドしたのでその…

VirtualBoxにUbuntuのdebパッケージ作成環境を作るbashスクリプト

Fedora 10 にインストールしたVirtualBoxにUbuntu Intrepidをインストールし、Ubuntu用debパッケージ作成環境を作った。その作業手順をbashスクリプトにまとめた。(今回はGIMPが必要だったのでアンインストールせず残している。) #!/bin/bash if ! [ -w / …

X11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.4 をリリース

X11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.4とGIMP 2.4 用のX11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 1.1.4をリリースした。今回からregistry.gimp.orgではなくopendesktop.orgの姉妹サイトであるgimpstuff.orgで公開することにした。 変更点は GNOMEの外観の設定(…

タッチパッドの設定

Fedora 10 ではDell VOSTRO 1400 のタッチパッドは得に設定しなくても自動で認識され、縦横スクロール、2ボタン同時押しのミドルクリックエミュレーションなどすべて正常に動作している。 しかしいくつか不満な点がある。 ポインタの速度が遅い 縦スクロール…

その他雑多なソフトウェアの設定

ソースからビルドしたプログラムなどを手軽に管理するため最新のpaco(この記事を書いている時点で2.0.6)のソースをダウンロードしインストールする。*1 $ []wget 'http://downloads.sourceforge.net/paco/paco-2.0.6.tar.bz2'[] $ []tar jxf paco-2.0.6.ta…

BitDefenderのインストール

Linuxで使えるフリーのアンチウイルスソフトBitDefender Antivirus Scanner for Unicesをインストールする。リンク先から「Evaluation Version」を選択し必要事項を記入すれば指定のメールアドレスに評価版のURLが送り返されてくる。そこからBitDefender-sca…

VirtualBoxのインストール

VirtualBox 2.0.6 はFedora 10 のrpmパッケージが用意されていないがFedora 9 のものを使用することができる。 $ []sudo yum install qt qt-x11[] []...省略...[] $ []sudo rpm -ivh VirtualBox-2.0.6_39765_fedora9-1.i386.rpm[] []準備中... #############…

Fluxbox環境の整備

$ []nm-applet &[] []NetworkManagerを起動して接続する。[] $ []sudo yum install fluxbox fluxbox-pulseaudio padevchooser pavumeter paman feh[] []padevchooser pavumeter paman はPulseAudio関連のパッケージ[] []fehがないと「fbsetbg: Something wen…

IPAフォント、IPAモナーフォントの設定

IPAフォントとIPAモナーフォントを入手しディレクトリ「~/.fonts」を作って10個の*.ttfファイルをその中に入れる。 新たに以下の内容のファイルを作り、「~/.fonts.conf」に配置する。 <fontconfig> <match target="font"> <test qual="all" name="family" compare="contains"><string>IPA</string></test></match></fontconfig>

/etc/hostsとautofsとipv6の無効化

LAN内マシンの名前解決 ルータを簡易DNSサーバとして動作させることでLAN内のマシンの名前解決をできないかと調べてみたが、手持ちのルータにはその機能は無かった。自機をDNSサーバとして動作させることもできるが極めて小規模なLANなので今までどおり「/et…

物置のrpmパッケージをFedora 10 のものに更新

Fedora 10 の野良rpmパッケージを物置にアップロードした。以下に簡単な紹介を書いておく。 mlterm Fedoraの正式パッケージが無いので作った物。Unicodeの曖昧文字幅に関しての修正と、システムコール連発による省電力妨害の修正を行っている。cf.PowerTOPと…

visudo、RPM Fusion、Network Manager、xdg-user-dirs etc...

再起動したら「Alt+Ctrl+F2」で仮想ターミナルへいって*1rootでログインし、「visudo」でユーザー「tks」がsudoでroot権限を持てるようにする。 #localhost のユーザーtksがすべてのコマンドをパスワードなしでrootとして実行できる。 tks localhost=(root) …

Fedora 10 の新規インストール

Fedora 10 が正式にリリースされたので久しぶりにクリーンインストールしてみた。 まずaria2を使ってtorrentでライブイメージを保存する。 インストールノートを参考にUSBメモリスティクにライブイメージを入れた。CDに焼くよりUSBメモリスティックから起動…

Firefoxのアラートボックス(通知ボックス)を固定する方法

lapclome 0.3.0.1 をリリースした。今回はURLバーまわりとアラートボックス(ダウンロード終了時などに右下からせり上がってくるあれ)のCSSが抜けていたのを修正した。そのさいアラートボックスのアニメーションを停止させた方法をここにメモしておく。 abo…

lapclome 0.3.0.0 リリース!

MacOSX専用FirefoxテーマapclomeがFirefox 3.0系に対応した。これに合わせてWindows/Linux向け微調整を加えたlapclome-0.2.7.1及びlapclome-0.3.0.0を物置にて公開した。変更点は タブの左側にファビコンを、右側にクローズボタンを配置 検索バーに検索エン…

アイコンテーマのindex.themeの書式

GNOMEやKDEなどの統合デスクトップ環境やGTK+やQTツールキットを利用したアプリケーションが使用するアイコンテーマのindex.themeに書くべき内容はIcon Theme Specificationで定義されている。またチュートリアルも利用できる。ただしcontextに列挙されてい…

Aguse.jp のConQuery検索エンジンをアップデート

Aguse.jp 用のConQuery検索エンジンが先方の仕様変更で動作しなくなっていたので修正してConQuery検索プラグイン置場にアップロードした。

Intel Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection のインストール

DellのサポートサイトにIntel Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network ConnectionがアップロードされていたのでWindowsでダウンロードして適用した。 ダウンロードしたR202964.exeを実行しファイルを展開する場所を指定して展開*1すると、自動的にドライバの…

rpmのサブパッケージをnoarchにしたい

rpm

GTKテーマNimbusのFedoraへのインストールでSunのNimbusテーマをインストールしたが、あれからしばらくたちいつの間にかバージョン0.1.1がリリースされている。今回のソースは「./configure ;make; make install」でビルド、インストールできた。*1スクリー…

CDRW/DVDコンボドライブのファームウェアをアップデート

久しぶりにVostro 1400 のドライバのアップデートを確認したら、CDRW/DVDコンボドライブのファームウェアのアップデートが来ていた。 TSST TS-L462D 24x Slim CDRW/DVD Firmware update to enhance the read stability of specific autorun media on TSST TS…

this theme will not look as intended because the required GTK+ theme ...

昨日の続き。 ログオン時の効果音がノイズに ログオン時の効果音がザーというホワイトノイズになってしまった。alsaをインストールしなおしてみたり色々してみたが、結局音源ファイル自体の問題だと気がついた。おそらく音源でないファイルへシンボリックリ…

一足先にUbuntu Intrepid にアップグレード

Ubuntu Intrepid Ibex の正式リリースを前に、Hardy からapt-get dist-upgradeでアップグレードした。 今回は近々Ubuntuを実機から削除する予定なのでなるべく時間をかけないいい加減な方法で行ったので、読者の方々はこの記事を当てにしてはならない。Ubunt…

pygame.error: mixer system not initialized

Fedora 9 でpygame-1.8.1-1.fc9.i386が入ってから、pathologicalを起動してステージを選択後ゲームを始めるときに、以下のエラーメッセージを出してクラッシュするようになった。 Traceback (most recent call last): File "/usr/share/games/pathological/p…

X11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.1 をリリース

X11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.1 をリリースした。バージョン 2.0.0からの変更点は、 セーブダイアログで指定したhotspotの座標が元画像に反映されるようにした。 セーブダイアログで指定したコメント類(Copyright、License、Other)の元画像への…

GTK2+テーマ The Greyhound Theme (Light-Dark)について

長らくBlue-Joyがお気に入りのGTK2+テーマだったが、The Greyhound Theme (Light-Dark)が個人的にツボにハマってしまった。 ただし、メニューアイテムの感覚が妙に広い上、Firefoxでメニューアイテムのアイコンが表示されないので、gtkrcを修正した。 --- Th…

キーボードショートカットでツールバーを再表示する

xcompmgrを使うとFluxboxのツールバーが正しく表示されないでは、ログイン後に時間差でstyleを変えてツールバーを再表示する方法を書いたが、状況によってはうまく再描画されない場合もあるので、結局「.fluxbox/keys」に手動でツールバーを再表示するコマン…

X11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.0 をリリース

かなりハイペースだがX11 Mouse Cursor plug-in for GIMP 2.0.0をリリースした。バージョン2系はGIMP-2.6以降のみ使用可能。 バージョン1.0.0からの変更点は、 レイヤー名を([x]px)_[n] ([t]ms)に変更した。[x]はsize、[t]はdelay、[n]は[x]ごとに別々にふら…